トレ日記

トライアスロン

滑ってコケて、すぐ帰ったジョグ

本日は雨…な幌延町。まだまだ雪が降ることは多々あります。先日、雪がうっすらと降っていたんですが、氷点下の気温だったんですが、走る頃には止んでいたので、朝ランへ。ブラックアイスバーンにうっすら雪が積もっていたようで、左折時に右足が滑ってコケま...
トライアスロン

3月のランニングは雪とアスファルトとアイスバーンの狭間で

3月に入ってからも朝ランを順調に?できている感じ。コースは市街地から西に。このコースは道の南側が平原なので、日中に陽が当たり道路の雪や氷が溶けている部分が多い。そのため、市街地よりも走りやすいので、この時期は好んで走っています。通る車は5時...
トライアスロン

四万十川100kmマラソンオンライン完走に向けての3連休

四万十川100kmマラソンのオンラインにエントリーしてまして、今月で100km走らなければ…と3連休前にやっと残り35kmくらいになってて達成できそうだなぁと。3連休、10kmずつ走れば、残りの4日間で5km走ればイイだけだし!とか思ってい...
トライアスロン

3℃になると道はグショグショ…朝ラン5km

2025年2月26日(水)の朝ラン5km四万十川ウルトラマラソンオンラインも残り13.5kmってことで、起きたんですが、雨?みぞれ?っぽいのが降っている音がしてたので、2度寝…。6時過ぎに起きたら、止んでおり、晴れていたので、5kmだけ。道...
トライアスロン

6分間全力走で現在のランニングレベルをチェック!

body {<br /> font-family: Arial, sans-serif;<br /&a...
トライアスロン

ChatGPTに2月の練習メニューを聞いてみた

考えるのが面倒くさいので、ChatGPTに次のような想定で2月の練習メニューを提案してもらいました。・8月中旬のトライアスロンハーフディスタンスにCTL70〜80で参加したいで、提案してもらったのがこちらのメニュー2月のトレーニングメニュー...
トライアスロン

起伏走15kmしようと思ったらパトカーに…

7月23日(土)のことなんですが…、幌延町市街地からトナカイ観光牧場までの約2.5km(獲得標高70mくらい)を3往復で起伏走15kmをしようとしたんですが、1.5往復でパトカーに回収されました。原因は「前日のこの時間にクマが目撃された」と...
トライアスロン

【トレ月記】2022年2月のまとめ

ちょっと前に1月のまとめをやったばかりな気もしますが、2月のまとめ。やることは変わらず、ランニングはジョグorイージーラン、バイクはスイートスポットトレーニング(SST)のCarson+2。そして、新たにCarson+2を1回VO2max強...
トライアスロン

【トレ日記】2/14〜20のまとめ

先週はランニング3回とロードバイク3回。ランニングは外ジョグ中心に、ロードバイクはローラーでCarson+2を2回とVO2max強度5分間×4を1回やりました。月:5kmジョグ(ガーミンのバレンタイバッジが欲しくて)火:Carson+2水:...
トライアスロン

Carson+2をメインでやる日々

2年くらい前に「Carson+2がFTPアップに良い」って聞いて、去年・今年と冬のベースアップにCarson+2をやろうと心に決めるわけです。今年はいつもと様子が違うぞ!というくらい週2、3回でCarson+2ができています。さて、気になる...
広告