トライアスロン 北海道、唯一のトライアスロンレース:ハスカップトライアスロン募集中 ただ今、2022年7月31日(日)に北海道苫小牧市で開催されるハスカップトライアスロン(オリンピックディスタンス)の3年ぶりの開催が決定され、エントリー受付中です(受付〆切は4月25日)。〆切までまだありますが、定員320名になり次第、受付... 2022.04.04 トライアスロン
トライアスロン 【トレ日記】2/14〜20のまとめ 先週はランニング3回とロードバイク3回。ランニングは外ジョグ中心に、ロードバイクはローラーでCarson+2を2回とVO2max強度5分間×4を1回やりました。月:5kmジョグ(ガーミンのバレンタイバッジが欲しくて)火:Carson+2水:... 2022.02.21 トライアスロン
トライアスロン Carson+2をメインでやる日々 2年くらい前に「Carson+2がFTPアップに良い」って聞いて、去年・今年と冬のベースアップにCarson+2をやろうと心に決めるわけです。今年はいつもと様子が違うぞ!というくらい週2、3回でCarson+2ができています。さて、気になる... 2022.02.18 トライアスロン
トライアスロン 1月のまとめ(ひたすらベーストレーニング…のつもり) 北海道では冬場に大会はほぼないので、1月はひたすらベース。スノーマラソンとか、バイクのイベントはあるんですが、それをメインレースに据えて、高強度とかをやる気にはならないので。オミクロン株も流行ってきているし、もういいかなぁという感じ。やるこ... 2022.02.02 トライアスロン
トライアスロン 2022年の目標レースとそれに向けたトレーニング計画 収まっていたコロナもオミクロン株のせいでどうなるのか予想がつかない今日この頃ですが、この2年間レース・イベントにまったく参加していない“たくさん”です。今年こそは!(今年もか?)と思いつつ、レース計画を懲りずに立てています。で、そのレースに... 2022.01.18 トライアスロン
トライアスロン 2021年のまとめと2022年の目標 明けましておめでとうございます。2年ぶりに宗谷岬に初日の出を見に行った”たくさん”です。宗谷岬の初日の出は、見れないことを確認しに行くって感じの恒例行事なのですが、今年は拝めました(5年ぶりらしい)。そして、宗谷岬の碑の近くになぜか、ウサギ... 2022.01.03 トライアスロン
トライアスロン トレ日記(7/19-25):五輪4連休…快晴・灼熱・ロードバイク三昧 7月19日(月):なし7月20日(火):3kmジョグ7月21日(水):20kmライド7月22日(木):42kmライド7月23日(金):110kmライド7月24日(土):108kmライド7月25日(日):75kmライド7月20日(Tue)朝ジ... 2021.07.27 トライアスロン
トライアスロン TrainingPeaks有料版に匹敵?無料トレーニング解析サイト「Interval.icu」(FTP自動計測付き) こんにちは、”たくさん”です。みなさん、トレーニング記録とかは何を使ってますか?私は3つのアプリ(解析はPCを使ってWeb)を使ってます。TrainingPeaks(有料版):トレ予定から「CTL, ATL, TSB」の予測にStrava(... 2021.05.08 トライアスロン用語記録帳
トライアスロン トレ日記(4/26):15kmビルドアップ走(サブ4-7回目) 4月26日(月)15kmビルドアップ走Total:15.20km(Time:1:21:28)TSS:134シューズ:EvoRide(Asics)Stepタイムペースタイムペース1st5km28’30”5’42”/km→27’51”5’34”... 2021.04.27 トライアスロン
トライアスロン トライアスロン大会の結果一覧 トライアスロン大会の結果一覧これまで、私“たくさん”が参加したトライアスロンの大会の一覧とその結果です。2015年の第1回木更津トライアスロンはクロスバイクでの参加が可能だったので、試しに参加してみました。本当はオリンピックディスタンスに申... 2021.04.20 トライアスロン