観光・温泉 金沢2食だけのB級グルメ・ご当地グルメ食べ歩き 2泊3日の金沢出張、初日は19時金沢着、最終日は6時金沢発の旅程だったので、到着日の夕食と2日目の昼食が自由でした(2日目朝食はホテルで…)。1日目夕食宇宙軒食堂へ。20時前に行ったけど、5〜6人並んでました。その後も2人来てました。宇宙軒... 2024.03.29 観光・温泉
トライアスロン 出張ランで金沢城跡周回 2泊3日の出張で金沢へ。以前、小松市に住んでいましたが、その時は走ってなかったこともあり、金沢市内のランコースを探してみました。宿泊ホテルが「香林坊」だったので、その周辺で。ラントリップとLIFES crascoを参考に金沢城・兼六園めぐり... 2024.03.27 トライアスロン観光・温泉
最果て生活 クリップスティックでスキーの持ち運びが楽になるとイイなぁ SNSの広告に出てくるスキーの便利グッズを買ってみた。クリップスティック(Clipstic)、スキー場での徒歩移動時にスキーとスティックを一緒にできるグッズです。別々に持つのが不安定というか、面倒くさかったんで、購入しました。こういうのって... 2024.01.13 最果て生活観光・温泉
トライアスロン マンガ「ふろラン」を読んでみた:青春と風呂とランニングが織りなす物語 「ふろラン」は、ランニングと温泉(銭湯)という二つの要素を巧みに組み合わせた、ユニークなマンガです。この作品では、女子大生二人(2巻から3人)の友情と成長が中心となり、彼女たちが訪れる温泉地が物語に彩りを加え、皆さんもやっているランニング後... 2024.01.10 トライアスロン観光・温泉
最果て生活 ロード&マウンテンバイクメンバーで忘年会 昨日は、町内のロード&マウンテンバイクメンバーで忘年会っぽいものを幌延駅前の焼き鳥居酒屋「匠」で。一人3,000円のコース料理で頼んだんだけど、多かった…お腹いっぱい体重増加⤴︎左に刺身セットが見切れてる…。卵焼き・合鴨ハム・マグロの生ハム... 2021.12.28 最果て生活観光・温泉
トライアスロン 海外遠征派に朗報!ついにアメリカ3大航空会社で自転車持ち込み料が廃止される アメリカの3大航空会社で唯一、飛行機への自転車の持込料がかかっていたユナイテッド航空からその料金が廃止されたようです(CYCLINGTIPS 2021.10.04)。アメリカ3大航空会社とは・アメリカン航空(ワンワールド系列、日本ではJAL... 2021.10.08 トライアスロン観光・温泉
最果て生活 幌延町内(北海道宗谷地方)にある飲食店の一覧(2021.10.05更新) トナカイのいる町・幌延(ほろのべ)町の飲食店の紹介です。検索するといろいろ出てきますが、情報が更新されていないことが多いと思い、作成しました。最新の情報に更新することを心がけていきたいと思うので、幌延町に宿泊・通過の時にお役に立ててもらえると幸いです。 2021.04.08 最果て生活観光・温泉
トライアスロン トレ日記(7/12-18):利尻富士登山と利尻島一周サイクリング 7月17・18日(土日)に北海道の利尻島に行き、土曜日に利尻富士登山・日曜日に利尻島をサイクリングで一周してきました。7月12日〜18日のトレーニングのまとめ7月12日(月):なし7月13日(火):10kmラン7月14日(水):なし7月15... 2021.07.22 トライアスロン最果て生活観光・温泉