稚内

トライアスロン

稚内サイクル 乗り納めライド 〜利尻を望むラストライド〜

10月下旬、宗谷地方にも雪がチラつく季節になりました。今年の走り納めとして、行きつけの自転車屋「稚内サイクル」主催の乗り納め会に参加してきました。コース概要スタート地点は稚内サイクル(稚内市中央)。そこから「こうほねの家」→「ミルクロード」...
最果て生活

北海道には梅雨はない?北海道の梅雨、蝦夷梅雨って何?【道北の天気と旅の注意点】

こんにちは。道北地域を拠点に、観光情報や四季折々の自然を発信している”たくさん”です。「北海道には梅雨がないから、6月・7月の旅行は快適!」…そんな声をよく聞きます。でも、実はこの時期、北海道にも“梅雨のような季節”があるのをご存知でしょう...
最果て生活

5月の稚内の気温と服装

こんにちは、宗谷地方在住の”たくさん”です。5月というと、本州では20℃を超える日もあり暑く感じることができる時期、そしてGWもあり旅行シーズンです(今年はコロナで難しいかもしれませんが…)。そんな5月の稚内(宗谷地方)気温と服装について、...
最果て生活

稚内市的魅力与旅游信息

稚内市位于日本北海道的最北端,凭借独特的自然景观和丰富的历史文化,吸引了大量游客。在日本,稚内市的气温较低,夏季气候凉爽宜人,平均气温大约在10℃~25℃之间,是观光的最佳季节。春季和秋季也很清爽,没有闷热潮湿的天气。另一方面,冬季气候较为...
最果て生活

日本最北のハンバーガー、喫茶デノーズのアメリカンサイズの米軍バーガー

いろいろなご当地メニューがある中、幌延町にはないとしても宗谷地域では何があるだろう?と考えた時にまず思い浮かぶのは、稚内駅近くにある喫茶デノーズの米軍バーガーとスラッピージョーです。(2025年3月21日更新)米軍基地シェフが作ったアメリカ...
観光・温泉

【3月の稚内観光】地元民が教える気温・服装・おすすめスポット3月の稚内の気温と服装

3月の稚内の観光について、地元民の目線で紹介してます
トライアスロン

四万十川100kmマラソンオンライン完走に向けての3連休

四万十川100kmマラソンのオンラインにエントリーしてまして、今月で100km走らなければ…と3連休前にやっと残り35kmくらいになってて達成できそうだなぁと。3連休、10kmずつ走れば、残りの4日間で5km走ればイイだけだし!とか思ってい...
トライアスロン

北海道稚内市でここ数日、市街地にヒグマ出没中

特に6月10日から昨夜12日にかけて市街地で見つかっているのが、親子連れ2頭ってのが怖い…。↓で示した西側から6月10日、11日、12日PM8:30ごろとのこと。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffil...
トライアスロン

第4回わっかない平和マラソン中止決定(2021年9月5日開催)と9月19日に延期された利尻島一周マラソン

日本最北端のフルマラソン、第4回わっかない平和マラソンの中止が昨年の第3回に続き発表されました(コロナウィルス感染拡大のため…)。”たくさん”の唯一、前泊しなくても参加できるフルマラソンで出る気満々だったので、無念です。2021年9月5日(...
トライアスロン

トレ日記(4/24):チーム練(ロードバイク)

稚内でロードバイクの練習で、ミルクロードを走ったので、その練習内容のご紹介。
広告