トライアスロン 【トレ日記】2/14〜20のまとめ 先週はランニング3回とロードバイク3回。ランニングは外ジョグ中心に、ロードバイクはローラーでCarson+2を2回とVO2max強度5分間×4を1回やりました。月:5kmジョグ(ガーミンのバレンタイバッジが欲しくて)火:Carson+2水:... 2022.02.21 トライアスロン
トライアスロン Carson+2をメインでやる日々 2年くらい前に「Carson+2がFTPアップに良い」って聞いて、去年・今年と冬のベースアップにCarson+2をやろうと心に決めるわけです。今年はいつもと様子が違うぞ!というくらい週2、3回でCarson+2ができています。さて、気になる... 2022.02.18 トライアスロン
トライアスロン 1月のまとめ(ひたすらベーストレーニング…のつもり) 北海道では冬場に大会はほぼないので、1月はひたすらベース。スノーマラソンとか、バイクのイベントはあるんですが、それをメインレースに据えて、高強度とかをやる気にはならないので。オミクロン株も流行ってきているし、もういいかなぁという感じ。やるこ... 2022.02.02 トライアスロン
トライアスロン 2022年の目標レースとそれに向けたトレーニング計画 収まっていたコロナもオミクロン株のせいでどうなるのか予想がつかない今日この頃ですが、この2年間レース・イベントにまったく参加していない“たくさん”です。今年こそは!(今年もか?)と思いつつ、レース計画を懲りずに立てています。で、そのレースに... 2022.01.18 トライアスロン
トライアスロン 献血したら心拍が…、やっぱり血液って重要だなぁ 学生時代のの就活で「趣味:献血」で乗り切っていた”たくさん”です。専門面接以外の最後の質問は、「趣味、献血ってどういうことですか?」だったので、準備が楽でした。趣味献血の僕ですが、献血後には調子を崩したり、レースで撃沈したりで献血のタイミン... 2021.12.07 トライアスロン
トライアスロン トレ日記(7/19-25):五輪4連休…快晴・灼熱・ロードバイク三昧 7月19日(月):なし7月20日(火):3kmジョグ7月21日(水):20kmライド7月22日(木):42kmライド7月23日(金):110kmライド7月24日(土):108kmライド7月25日(日):75kmライド7月20日(Tue)朝ジ... 2021.07.27 トライアスロン
トライアスロン トレ日記(7/12-18):利尻富士登山と利尻島一周サイクリング 7月17・18日(土日)に北海道の利尻島に行き、土曜日に利尻富士登山・日曜日に利尻島をサイクリングで一周してきました。7月12日〜18日のトレーニングのまとめ7月12日(月):なし7月13日(火):10kmラン7月14日(水):なし7月15... 2021.07.22 トライアスロン最果て生活観光・温泉
ダイエット 1回目ワクチン接種(7/5, Mon)と雨続き… 7月5日(月)1回目のワクチン接種7月5日(月)午前中に1回目のワクチン接種が終了、見知った役場の職員さんたちの案内・診療所の先生による問診・注射・30分待機と安全安心スムーズ(待ち時間数分)にでき、関係者の方々には感謝しかない。接種後は、... 2021.07.08 ダイエットトライアスロン最果て生活
トライアスロン トレ日記(7/3):オロロンラインとサロベツ湿原、あとカツ丼 7月3日(土)ほろのべメンバーでグループライドTotal:70.50 km(Time:2:35:06)TSS:169消費カロリー:1,294 kcalバイク:TCR(Giant,ロードバイク)ワークアウト:ほろのべライダーズライド幌延市街地... 2021.07.06 トライアスロン
トライアスロン トレ日記(7/1,Thu):ゆるライドと坂ダッシュ いつもの豊富町にある大規模草地一周へ。くもり、スタート時の気温13℃牧場内にはシカが…いつも通りなんですけどね7月1日(木)90min VO2max強度で4分間×5本Total:41.60 km(Time:1:34:32)TSS:155バイ... 2021.07.02 トライアスロン