3月に入ってからも朝ランを順調に?できている感じ。
コースは市街地から西に。このコースは道の南側が平原なので、日中に陽が当たり道路の雪や氷が溶けている部分が多い。そのため、市街地よりも走りやすいので、この時期は好んで走っています。
通る車は5時台でほぼゼロ、6〜7時で数台程度、街灯はないけど、この時期ならもう明るいし。
ただ雪解け水が凍っていることが多く、油断していると滑るのが難点…。
陽が当たっていないバイパス下とかはほぼ氷で覆われているし。黒いところはブラックアイスバーンでメッチャ滑るので、雪が残っているところを走りがち🏃♂️
コメント