トライアスロン ランニング大会の結果一覧 それぞれ(ハーフ・フル・ウルトラは各大会)の初参加は「初」、PBは黄色のアンダーライン、DNFは赤色のアンダーラインで示しています。(2025年3月19日更新)ハーフマラソン初02:24:09(2014.05.11 第62回なよろ憲法記念ロ... 2021.03.30 トライアスロン
トライアスロン 出てきたね…クマが。とは言え、林道とか走りたくなる季節な訳で(雪溶けたし) 幌延町でもクマの目撃情報が出てきました(4月27日)。とはいえ、走るよって事で、5月1日に林道ラン。一人で林道に入る時は、スマフォから直接、音楽を鳴らしつつ、走ってます。幌延町から豊富温泉までの林道は数年前に途中の法面が崩落したのをきっかけ... 2025.05.01 トライアスロン最果て生活
トライアスロン GW初日は暴風雪…らしいので、前日にラン 4月29日(火・祝)の予報が暴風雪だったので、28日夜に重い腰を上げて、10kmランニング。すれ違ったネコ風はすでに酷かった…寒さはまぁこんなもんって感じ。フタを開けたら、29日は暴風雨で雪よりは良かった。走らず、隣の天塩町の買い出しに行き... 2025.04.30 トライアスロン最果て生活
トライアスロン 雪の下からいろいろ出てきたので、やっと春かと… 4月中旬から気温もプラスになり、ここ数日の雨ですっかり雪もとけました。路肩にある雪もほぼなくなり、雪解け水からできる水たまりも見当たらなくなり、走りやすくなってきました。ということで、雪の下から出てきた「ふきのとう」やら「水芭蕉」やら「骨」... 2025.04.24 トライアスロン最果て生活
ダイエット 4月になっても積雪… 3月28日〜、毎朝、積雪…。ランオフ。で、3月の走行距離は「97.9km」4月1日朝も積もっていたけど、とりあえず、出発。4月もランニングは100kmを目指して。本日は、雪が積もっていたけど、朝ラン7km。動画は3月29日の幌延駅の様子で、... 2025.04.02 ダイエットトライアスロン
トライアスロン 利尻島一周マラソン悠遊覧人G(53.67km)のエントリー 利尻島一周マラソン悠遊覧人G 2025北海道宗谷地方の美しい利尻島を一周するマラソンイベントが開催!島の中心にある利尻富士を眺めながらのウルトラマラソンです。エントリー開始!2025年2月14日より、ランネットにてエントリーが開始されました... 2025.02.17 トライアスロン最果て生活観光・温泉
トライアスロン 滑ってコケて、すぐ帰ったジョグ 本日は雨…な幌延町。まだまだ雪が降ることは多々あります。先日、雪がうっすらと降っていたんですが、氷点下の気温だったんですが、走る頃には止んでいたので、朝ランへ。ブラックアイスバーンにうっすら雪が積もっていたようで、左折時に右足が滑ってコケま... 2025.03.21 トライアスロン
ダイエット ランニングでの消費カロリーの計算ツール 体重とランニングの距離・時間を入力すれば、消費カロリーを計算できます。 ランニング消費カロリー計算 function calculateCalories() { let weight = parseFloat(document.getEle... 2025.03.07 ダイエットトライアスロン
トライアスロン 3月のランニングは雪とアスファルトとアイスバーンの狭間で 3月に入ってからも朝ランを順調に?できている感じ。コースは市街地から西に。このコースは道の南側が平原なので、日中に陽が当たり道路の雪や氷が溶けている部分が多い。そのため、市街地よりも走りやすいので、この時期は好んで走っています。通る車は5時... 2025.03.18 トライアスロン
トライアスロン トレーニングでマイル獲得!ポイントアプリANA Pocket 北海道の宗谷地方に住んでいると、札幌までは車や列車で4時間以上かかってしまいます(幌延町から札幌市まで、自家用車&列車:4時間半、バス:5時間半で稚内市だとこれに+約1時間)。そこで本州への移動を考えるとさらに時間がかかるので、稚内空港から... 2022.04.19 トライアスロン