最果て生活 北海道には梅雨はない?北海道の梅雨、蝦夷梅雨って何?【道北の天気と旅の注意点】 こんにちは。道北地域を拠点に、観光情報や四季折々の自然を発信している”たくさん”です。「北海道には梅雨がないから、6月・7月の旅行は快適!」…そんな声をよく聞きます。でも、実はこの時期、北海道にも“梅雨のような季節”があるのをご存知でしょう... 2025.04.25 最果て生活観光・温泉
トライアスロン 雪の下からいろいろ出てきたので、やっと春かと… 4月中旬から気温もプラスになり、ここ数日の雨ですっかり雪もとけました。路肩にある雪もほぼなくなり、雪解け水からできる水たまりも見当たらなくなり、走りやすくなってきました。ということで、雪の下から出てきた「ふきのとう」やら「水芭蕉」やら「骨」... 2025.04.24 トライアスロン最果て生活
最果て生活 5月の稚内の気温と服装 こんにちは、宗谷地方在住の”たくさん”です。5月というと、本州では20℃を超える日もあり暑く感じることができる時期、そしてGWもあり旅行シーズンです(今年はコロナで難しいかもしれませんが…)。そんな5月の稚内(宗谷地方)気温と服装について、... 2021.04.27 最果て生活観光・温泉
最果て生活 稚内市的魅力与旅游信息 稚内市位于日本北海道的最北端,凭借独特的自然景观和丰富的历史文化,吸引了大量游客。在日本,稚内市的气温较低,夏季气候凉爽宜人,平均气温大约在10℃~25℃之间,是观光的最佳季节。春季和秋季也很清爽,没有闷热潮湿的天气。另一方面,冬季气候较为... 2025.04.21 最果て生活観光・温泉
トライアスロン 利尻島一周マラソン悠遊覧人G(53.67km)のエントリー 利尻島一周マラソン悠遊覧人G 2025北海道宗谷地方の美しい利尻島を一周するマラソンイベントが開催!島の中心にある利尻富士を眺めながらのウルトラマラソンです。エントリー開始!2025年2月14日より、ランネットにてエントリーが開始されました... 2025.02.17 トライアスロン最果て生活観光・温泉
トライアスロン サロモンのゴアテックスシューズを22,000円で買ったら、5,500ポイント返ってきた 日常の生活で使うシューズとして、サロモンのゴアテックスシューズを履いてます。トレッキングシューズだったり、トレランシューズだったり、するんですが、「歩きやすい・水に浸食されない」の2つはかなり便利です。楽天お買い物セールで買おうと思ったんで... 2025.03.26 トライアスロン最果て生活
最果て生活 【大クラッシュ!首が痛い…】ビバアルパカ牧場・エアボード大会参戦レポート! こんにちは!今回は、2025年2月1日(日)に剣淵町の「ビバアルパカ牧場」で開催されたエアボード大会に参加してきました!アルパカと僕エアボードって?エアボードは、空気を入れたソリのようなボードにうつ伏せになり、雪の斜面を滑り降りるウィンター... 2025.02.03 最果て生活観光・温泉
最果て生活 日本最北のハンバーガー、喫茶デノーズのアメリカンサイズの米軍バーガー いろいろなご当地メニューがある中、幌延町にはないとしても宗谷地域では何があるだろう?と考えた時にまず思い浮かぶのは、稚内駅近くにある喫茶デノーズの米軍バーガーとスラッピージョーです。(2025年3月21日更新)米軍基地シェフが作ったアメリカ... 2022.01.25 最果て生活観光・温泉
最果て生活 May in Wakkanai of Hokkaido, Jpan: Local Insights on Weather, Clothing, and Recommended Spots Hello, I'm "Taku" from Soya area in Hokkaido. Soya area is including Wakkanai city.In May, there are days in Honshu of J... 2023.03.05 最果て生活観光・温泉
トライアスロン 🏊🚴♀️🏃 移動するだけでポイントが貯まる!🚗🚃🚢🎉 「Miles(マイルズ)」で移動をもっとおトクに楽しもう! 🎉 トレーニングで外を走る時、ANA pocketやらこのMilesでマイルを貯めてます。Milesで貯めたマイルは、Paypalやアマゾンギフト、楽天ポイントに変換できるので、興味ある方はやってみて下さい。僕はPaypalのポイントに換えて、... 2025.03.05 トライアスロン最果て生活