みなさん、練習場所はどんなところを気にしてますか?
”たくさん”の場合、休日のロングランや外ライド(平日のショートライドも休日のロングライドも)は市街地から外に出ます。北海道で市街地から出ると何に気をつける必要があるかというと羆(ヒグマ)です…。
ヒグマに対しては、出会わないに越したことはないので、どういうところに出没しているかを把握するために、令和元年以降の出没・痕跡情報をgoogleマップにまとめました。枝幸町の情報については、枝幸町と稚内市はHPからの地図情報、中頓別町はHPの文字情報(2019年まで)、幌延町は住民向けの告知端末で得られる地図情報から示しています。その他の町村は外部に情報が公開されていないので、示せていません。しかし、目撃情報はちょくちょくあり、それぞれの町村で共有されているとのことです。
宗谷のヒグマ情報(宗谷くまっぷ)を作ってみました
宗谷くまっぷ - Google マイマップ
自分が走りそうな宗谷近辺でのクマ情報(令和以降)を記入してます。情報共有的な意味で、警察に通報できないような「見たような気がする」情報も提供してもらえると助かります。 枝幸町の地図と同じように「青:目撃 赤:捕獲」にしてあります。 枝幸町の...
(更新履歴)
- 7/5:稚内市(7/4)のオロロンラインでの目撃情報
- 7/2:稚内市(7/1,2)および枝幸町(6/21,23)の目撃情報
- 6/23:痕跡(フン)@幌延町問寒別地区
- 6/20:枝幸町の地図データを宗谷くまっぷに反映
その他の道内のヒグマ関連情報はこちらの北海道のページに載っています
”たくさん”のヒグマ経験談
2018年にサブ3.5の一歩手前を記録し、2019年には「今年こそは、サブ3.5達成するぞ!」と意気込んで、3月から峠走をしていたんですが、残雪中にヒグマの足跡を見つけ、ダッシュで峠を下った結果、右脚の裏側を痛め、その年は20km以上走るとそこが痛むようになり、ほとんどを棒に振ってしまいました…。
知り合いのサイクリストは、その峠でヒグマを3回目撃しているのに懲りずに昇りに行ってますけどね…。
リンク